ニンテンドースイッチが大好きなわんらぶ(@wanlovegamer)です!
Switchはテレビの大画面でゲームを遊ぶことはもちろん、携帯型ゲーム機としてテレビがなくても手軽に遊べるのがいいんですよね!
これまでこういったハードは無かっただけに、新鮮味があって面白いゲーム機です。
そんなニンテンドースイッチですが、2018年も期待の新作が続々とリリースされます。
今回は、その中でも特に注目しておくべきゲームソフトを一覧で紹介しますよ!
注目のおすすめ新作ソフト
星のカービィ スターアライズ(アクションゲーム)
ニンテンドースイッチで初めてリリースされる『カービィ』のゲーム。
このゲームは操作が簡単。したがって、子どもでも快適なプレイを楽しむことができます。世界観もほんわかしているので、子供にピッタリのソフトと言えますね。
もちろん、大人が遊んでも楽しい。
簡単操作で爽快なアクションを楽しめ、ストレス発散にもなります。そこまで根詰めてプレイする必要がないので、PS4・PCなどの大人向けのゲームと違い、遊びたいときにパパっと気軽に楽しめるのがおすすめポイントですね。
お手軽操作で爽快なアクションを楽しめる『星のカービィ スターアライズ』は、幅広い年代のプレイヤーが楽しめるおすすめソフトですよ!
(3月16日発売)
『星のカービィ スターアライズ』のレビュー
大乱闘スマッシュブラザーズ(格闘・アクションゲーム)
任天堂で一番人気のゲームシリーズといっても過言ではないのが『大乱闘スマッシュブラザーズ』。
その最新作が、ニンテンドースイッチでも2018年中にリリースされます。
まだ発売日・登場キャラなどの詳しい情報は発表されていません(この点については随時更新します)。
ただ、今作ではリンクやマリオといったこれまで登場したキャラはもちろん、『スプラトゥーン』のボーイ・ガールも登場予定。
この他にも、いろんな噂がネット上では広まっていますね。
『スマブラ』は格闘ゲーム。簡単な操作でも豪快な技を決められ、初心者にもやさしいゲームです。
ただ、極めると難しい。回避や技を繰り出すタイミングなど、上級者テクニックもたくさん存在します。
操作自体は簡単だけど意外と奥が深い、というのがスマブラシリーズの魅力ですね。
操作自体は簡単で少し練習すればコツもつかみやすいので、初めてプレイする人でも楽しみやすいゲームです。
ニンテンドースイッチを持っているなら、ぜひチェックすべきゲームですよ!
(2018年発売)
DARK SOULS/ダークソウル:リマスター版(アクションゲーム)
プレステなどで発売されたアクションゲーム。現在は『ダークソウル3』まで発売されています。
その『ダークソウル』がSwitchでも発売決定。
このゲームはとにかく難しい!数あるアクションゲームの中でも、特に手ごわいでしょう。
敵がかなり強く、死ぬのが当たり前のゲーム。なぜなら基本的に「何度も同じ敵に挑戦して動きを読み、そして攻略する」というシステムだから。
なので、根気強い人でないと途中で諦めてしまうでしょう。
ただ、それだけ難しい分、クリアしたときの達成感はほかのゲーム以上!これが高難易度のゲーム『ダークソウル』をプレイする醍醐味でもあります。
おそらくニンテンドースイッチの中では一番難易度の高いゲーム。
自分のゲームの腕前を試してみたい人は、ぜひ挑戦してみましょう!
(5月24日発売)
ニンテンドースイッチの新作ソフト発売日一覧
「これだけは注目しておきたい!」という新作ソフトの発売日一覧です。
(画像をクリックすると、Amazonの購入ページへ移動できます)
2018年も期待の新作ゲームが多いSwitch
ニンテンドースイッチは今年で発売1周年を迎えました。
発売当初はソフトも少なく、「このままで大丈夫かなぁ・・・」と心配でしたが、そんなことはなかった。
『星のカービィ スターアライズ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』など、任天堂の人気シリーズが続々と発売されます。それに加えて『ダークソウル』などの任天堂以外のソフトもリリースされる。
2018年は、Switchユーザーはにとってぶゲームに困らない年になりそうですね!
ではでは、バイなら!!