最近になって、ようやくゲームのフレンドが増えてきたワンラブです!
今のオンラインゲームはとても楽しいですよね。特にFPSは最高!
でも、正直言って一人でプレイしていてもちょっと飽きてくる…。
また、一人だと他の仲間と連携出来ないため、試合に勝てないなんてこともある。
こんな時に「フレンド欲しいなぁ」と思うわけです。
しかしながら、ゲームのフレンドって意外と作るのが難しい。いきなり面識のないプレイヤーにフレンド依頼を送るのもちょっと気が引ける。
今回はそういった人たちのために「ゲームのフレンドの作り方」を書いていきたいと思います!
一番手っ取り早いのは、リア友を作ること
ゲーム好きのリア友をたくさん作ること。ゲームのフレンドの作り方としては、これが一番いいです。
なぜかというと、気を使わなくて済むから。
リア友とはゲームの世界だけでなく、現実世界でも交流します。そういった関係だと、お互いのことも深く知ることが出来ていて、気兼ねなくゲームを一緒にプレイできるというわけです。
また、リア友だとLINEなどのSNSを使って連絡もとりやすく、ゲームを一緒にプレイする予定も立てやすいですからね。
ただ、ここで大きな問題が。
ゲーム好きの人が周りにいない場合が非常に多い…。
これ、多くのゲーマーが直面する壁。ここを乗り越えられず、フレンドを作ることをあきらめる人も多いのでは?
確かにリア友とプレイできた方が、ゲームというのは楽しいもの。でも、ゲーム好きのリア友を作るのは意外と大変…。
そんな問題を解決する方法が『ゲーム実況』なのです。
ゲーム実況はフレンド作りにピッタリ!
フレンドを作りたくなったら『ゲーム実況』をやってみましょう!
私もゲーム実況をやっています。最近は再生回数もちょっとは増えてきました。そのおかげなのか、
「フレンドになりませんか?」
というコメントもいくつか頂けている。
こういったこともあり、ゲーム実況はフレンドを作るための手段としてはかなり優れているなぁ、と感じます。
動画を見てくれるゲーム好きの人の中にも、フレンドを作りたい方は何人かいます。そういった人たちと運が良ければフレンドになれる。
また、他のゲーム実況者さんと仲良くなって、フレンド依頼を送るとフレンドになってくれることが多い。同じゲーム実況者ということもあり、フレンドになりやすいというわけです。
ゲーム実況の視聴者は、ほとんどがゲーム好きの人たち。そういった人たちとつながれる手段、それが『ゲーム実況』。
フレンドが欲しいなら『ゲーム実況』をやってみることをおすすめします。
ゲーム実況者にフレンド依頼を送るのもアリ
私がゲーム実況を始めた理由はフレンドを増やすため。
そんな感じで、ゲーム実況者の多くはゲームを一緒にプレイしてくれるフレンドが欲しいはず。そういった実況者さんにフレンド依頼を送るのもアリです。
おすすめは、まだあまり人気がない実況者。
ちょっと動画を見て一緒にゲームをプレイしてみても良いかも、と思ったらコメント欄にフレンド依頼を書いてみましょう。そういった実況者さんは高確率でフレンド依頼を受け付けてくれます。
ゲーム実況は意外と良いぞ!
ゲーム実況はゲーム好きとつながるのに最適な方法。見る側でも良いですし、実況する側でも良いです。
フレンドが欲しくなったら、ゲーム実況を上手く活用することがおすすめ!何と言っても、ゲーム実況はゲーム好きが集まる場所ですからね。
ではでは、バイなら!!
PS4のおすすめゲーム集