映画「The Rock/ザ・ロック」で有名な刑務所があるアルカトラズ島。
一度行ってみたいものです(もちろん旅行者としてですが…)。ということで行ってきました、ゲームの中で。
でもゲームと言って馬鹿にすることなかれ!それがなかなか楽しめるんです!
そこで前回はウォッチドッグス2全体のレビューを書いたので、今回はアルカトラズ島にしぼったレビューを書いていきます!(アルカトラズ島のレビューっていうのも変だが。。。)
前回のウォッチドッグス2のレビュー・感想
そもそもアルカトラズ島とは?
アルカトラズ島(アルカトラズとう、英: Alcatraz Island)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州のサンフランシスコ湾内、サンフランシスコ市から2.4kmのところに浮かぶ、面積0.076km2の小島である。昔は灯台、軍事要塞、軍事監獄、そして1963年まで連邦刑務所として使用され、ザ・ロック、監獄島とも呼ばれている。1972年、国立レクリエーション地域となり、1976年及び1986年にランドマークの指定を受けた。
*Wikipediaより
要するに「刑務所」です、それも結構な凶悪犯が行くところ。周りが海に囲まれた孤島なので、脱獄は不可能とも言われていました。
日本人にとっては、ニコラスケイジがFBIの主人公を演じた「ザ・ロック」でおなじみかも。
では、アルカトラズ島@ウォッチドッグス2に行ってみよう!!
↑ウォッチドッグス2内のアルカトラズ島のマップ
↑本物のアルカトラズ島のマップ
形はほとんど一緒。大きさが小さいだけですね(ドラちゃんのスモールライトを当てたみたい)。
外観はこんな感じ。
ザ・ロックだと、映画の最後でニコラスケイジが左のタンクの下で発煙筒を振ってましたね~
さあ、映画で見覚えのある方もいるでしょう!
そしてこのゲームは素晴らしい!囚人部屋の一つ一つにトイレやベッドが備え付けられていてちゃんと作られている。手抜きがないですね、こんな孤島なのに。
見えないかもしれませんが、指名手配に載っている囚人のポスターの顔、すべて違います。ここまでやるとは。。。
このアルカトラズ島、ただのファンサービスで存在しているわけではないです。ちゃんとサイドミッションが用意されています。
アルカトラズ島に興味がなくても、100%クリアを達成するには一度は足を踏み入れなくてはならないわけです。
ウォッチドッグス2には他にも観光名所がいくつかある
↑このさびれた感じがいい
サンフランシスコが舞台というだけあって、多くの観光名所があります(ゴールデンゲートブリッジとか)。
ストーリーも面白いですが、ちょっとフラフラと観光するのもあり!
購入リンク

ウォッチドッグス2 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
- 出版社/メーカー: ユービーアイソフト
- 発売日: 2016/12/01
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ウォッチドッグス2に関する他の記事
マップ全体を周ってみた!
日本語吹き替えを担当された声優さんをまとめた記事
ではでは、バイなら!!