こんにちは、ワンラブゲーマーでしゅ!
今回は2016年11月現在出ている、GTA5:PC版のおすすめMOD7選を紹介したいと思います!!
~目次~
- 宇宙ステーションMOD(Satellite NB6 MOD)
- Daimler 1886/ダイムラー1886(世界初の四輪ガソリン車)
- Renault Twizy/ルノートゥイージーMOD(電気自動車)
- 2017 Lamborghini Centenario LP 770-4 Roadster/ランボルギーニチェンテナリオロードスター
- TAV-37 Valkyrie SSTO Shuttle from Avatar(アバターのスペースシャトル)
- Gun Sounds Overhaul MOD(銃のサウンド改良MOD)
- おすすめMOD集
ハリーポッターのNimbus/ニンバス(空飛ぶほうき)
バイクを元に作られたMODなので若干バイク感はあります。
ただ、Menyooを使えば空を飛ぶことも可能なので大阪のユニ〇ーサルスタジオに行かなくてもハリーポッター気分を味わえるというわけです。
*ScripthookVが必要(Menyooがあると空も飛べる)
宇宙ステーションMOD(Satellite NB6 MOD)
宇宙ステーション(宇宙衛星)のマップMODです!
外観はもちろん、宇宙ステーションの中に入ることもできます!!
(ただGTA5には宇宙がないので厳密にいうと空に浮かぶステーションですが…)
Daimler 1886/ダイムラー1886(世界初の四輪ガソリン車)
GTA5:PC版の実車MODの中で最も古い車なのではないでしょうか!!
世界初の四輪ガソリン車ですね。(グランツーリスモにも出てきたかも?!)
ライトの感じが古めかしくてなかなか良い実車MODです!
*下のHandring MODを入れるともっといいかも!
Renault Twizy/ルノートゥイージーMOD(電気自動車)
とっても特徴的な車「Renault Twizy」の実車MODです。
この車、電気自動車なだけあってとても静かです。またスポイラーがつけられたりドアが外せたりして、カスタマイズが意外とできて面白い実車MODです!!
2017 Lamborghini Centenario LP 770-4 Roadster/ランボルギーニチェンテナリオロードスター
前回の記事(GTA5おすすめMOD:10月ver)では普通のチェンテナリオを紹介しましたが、ロードスターバージョンのチェンテナリオ実車MODも公開されています。
車内も作りこまれているのでおすすめです!ランボルギーニの最新車はかっこよすぎで圧巻です!!
TAV-37 Valkyrie SSTO Shuttle from Avatar(アバターのスペースシャトル)
映画「アバター」を見たことのある人はすぐに分かると思います。
このシャトル、超大きいです!!また、コックピットが映画のまんまなので是非、FPS視点で操縦してみてください!!
*下の「アバター」に登場する戦闘機のMODを入れると、更に雰囲気が出るかも!!
AT-99 スコーピオン⇒
SA-2 サムソン⇒
Gun Sounds Overhaul MOD(銃のサウンド改良MOD)
導入がかなり簡単ですが、入れたらGTA5の雰囲気がガラリと変わります!
たかがサウンド、されど銃を多用するGTA5では銃のサウンドは重要な要素だと気づくはずです!!
おすすめMOD集
最新のおすすめMOD
10月のおすすめMOD
ではでは、バイなら!!