ワンラブゲーマーでしゅ!
ロジクールのハンコン「G29」を買ったので、何かよさげなレースゲームを模索中。。
そこで私が目をつけたゲームが「Project Cars/プロジェクトカーズ」!
このゲームは中々オモシロい!!ということで今回はこのゲームの面白さを書いていきたいと思います!!
*G29のレビュー
~目次~
- Project Cars/プロジェクトカーズとは?
- このゲームはハンドルコントローラーでやると面白さがけた違い!!
- このゲームには体験版がある!!
- 収録車種はやや少ないかも
- 収録コースは良いと思う
- Project CarsのDLリンク(Steam)
- 他のおすすめレースゲーム
Project Cars/プロジェクトカーズとは?
・2015年にイギリスのSlightly Mad Studiosから発売されたレースシミュレーター
・全31か所のロケーション/計101コースレイアウト
・スタンダードエディションだと約60車種、DLCを含めると120車種を超える
・車、コースはアンロック制ではなく、最初から全てのコースと車が使用可
・難易度は自由に変えられる
コースはニュルブルクリンクやスパフランコルシャン、イモラ、シルバーストーン、ブランズハッチなど多くの実在するコースが収録(収録コースは後述しますね)。
特にニュルブルクリンク北コースは難しくてやりごたえ大ですね~
このゲームはハンドルコントローラーでやると面白さがけた違い!!
箱Oneのパッドでもやりましたがスピンしまくりでつまらない。。。
パッドでもプレイすることも可能ですが、設定をいじるのが面倒。。。
ただ、ハンコンだと初期設定のままで充分遊べます(フォースフィードバックをいじるくらいでしょうか)
また、繊細な操作ができるので車の制御不能に陥ることが少ないです。
あとハンコンはただ走らせているだけでも楽しい!!
直線でもコースの凸凹による振動が伝わってきて気が抜けない!緊張感&臨場感が格段にUPするのでぜひハンコンでプレイしてみて!!(逆にパッドだと飽きる確率がUPしてしまいます…)
私のお気に入りの車はポルシェのGT3仕様♪
このゲームは挙動がとてもシビアなので、リッジレーサーやニードフォースピードのようにコーナーを減速せずにドリフトで曲がろうなんてしたらすぐに事故っちゃう。アクセルとブレーキをうまく使わないと勝つことはできません。
ただ、走れば走るだけ上手く走れるようになるゲームなので充実感はかなりある!
レースが好きな人はもちろんですが、レースゲームが好きな人にもおすすめのゲームですね!!
あと、このゲームは結構ムズカシイからいきなりProject Carsをやると操作が思うようにいかなくて気持ちが折れちゃうかも。。。
そんな時はXboxストアから無料でDLできる「Forza Motorsport 6 Apex」である程度練習してからもう一度Project Carsをやってみるといいかも!
(Forzaは比較的簡単かつリアル寄りの挙動なのでイイ練習になると思います)
Forza Motorsport 6 Apex(DLリンク)⇒
ただ、ここまで誉め言葉しか使ってませんがこのProject Carsというゲーム、良くも悪くも人を選ぶゲームな気がします。。。
というのも、最近のレースゲームは結構難しくてくせがあります。
なので、できれば無料プレイできるForza Motorsport 6 Apexや後ほど紹介するProject Carsの体験版をプレイしておくことをおすすめします!
このゲームには体験版がある!!
無料体験版がSteamからDLできます
他のゲーム同様、まずは体験版をやることをおすすめします!
今までレースゲームをやってこなかった人は、きっとグラフィックの良さに驚き桃の木山椒の木ですよ!
収録車種はやや少ないかも
スタンダードエディションだと約60台収録(Game of The Year Editionだとさらに50車種追加)。
また、DLCを買っても日本車はGT86やランエボぐらいしかなく、日本車好きには少々かなり寂しいラインナップ。。。
でもマクラーレンやBMW、ポルシェといった有名ブランドは抑えているから収録車種に関してはまあまあですかね~
*Game of The Year Editionの収録車種はこちら
収録コースは良いと思う
ニュルブルクリンクやブランズハッチ、シルバーストーンなど名だたるコースは収録されているので充分ですかね~でも車と同じくコースも日本のものはないので、日本人としては少々かなりさびしい。。。(一応、鈴鹿らしきサーキットはありますがちょっと残念)
Project CarsのDLリンク(Steam)
Project CARS on Steam 日本車や日本のコースにこだわりがなければ、難易度も程よいゲームなのでおすすめ!
あと、できればパッドではなくハンコンでプレイしてほしい!! (その方が何倍も楽しい!)
ではでは、バイなら!!
他のおすすめレースゲーム