PS4
最近のレースゲームはとてもリアルになっていて、路面の凹凸まで再現しています。 そのレースゲームを存分に楽しむために購入するもの、それが『ハンドルコントローラー』です。 ただ、最近は色々な種類があります。 値段もピンからキリまであるので、初めて…
2020年末に「プレイステーション5/PS5」が発売されます。 スペックも大幅に進化し、かなりハイクオリティなゲーム体験が望めそうです。 しかし、ここで問題になるのが「今からPS4を買うべきか?」ということ。 特に、まだPS4を持っていない方はこの悩みを感…
PS4のレースゲームはラインナップも豊富で、様々な楽しみ方ができます。 今回は、そんなPS4のレースゲームの中でも「リアル志向」なソフトを紹介。 この記事では実在するサーキットなどでレースをし、車の動きも実車に似ているゲームのことをリアル志向なも…
PS4にはボイスチャット機能があります。 スマホアプリを使わず、本体のみでチャットが可能です。 また、一度やり方を覚えさえすれば1分もかからずにボイスチャットが出来る。 この手軽さも、PS4のチャット機能の良いところです。 回は『PS4のボイスチャット…
半年ほど前に購入し、今でも僕がレースゲームをするうえで欠かせない物がスラストマスター(Thrustmaster)のハンドルコントローラー「T300RS GT Edition」。 すでに別のハンコンG29を所持していたため、買うときはかなり悩んだ思い出があります。 しかし、…
PS4とNintendo Switchは、今人気のゲーム機。今回は、その2台について書いていきます。 ソニーのPS4と、任天堂のSwitch。どちらも同じ「ゲーム機」というくくりですが、性能・遊べるソフトなどはまったく違う2台です。 そのため「どっちを買うべき?」という…
EAの定額制サービス「EA Access」が、2019年にPS4でも利用可能になりました。 9月にリリースされるFIFA20を購入するのと同時に、僕もこのサービスに加入。 今回は、そんなPS4版「EA Access」に加入する方法・コンテンツについて書いていきます。 どんなプレ…
この記事を書く1か月ほど前に、スラストマスターのハンドルコントローラー「T300RS」を購入したわんらぶです。 もちろん、このハンコンは標準のステアリングホイールでも操作性はいい。ただ、よりレース中の気分を盛り上げたい!と思って、もう一つ購入した…
最近、ハンドルコントローラーを買い替えたわんらぶです。 約3年ほど使用していたロジクールの「G29」。そのハンコンのパドルシフトが故障してしまいました。 そこで今回新たに購入したのがスラストマスターの「T300RS GT」。 今回は、そんなスラストマスタ…
人気ステルスアクションゲームシリーズ『アサシンクリード』。 このシリーズはこれまでに10作近くリリースされていて、根強い人気のあるゲームです。 今回の記事では、そんなアサシンクリードシリーズの中でも、 ・特におすすめな作品TOP3 ・ハード別のおす…
今最も人気なゲーム機のひとつが「PS4」。 発売から数年経ち、ソフトのラインナップも豊富になってきました。 そして、PS4のゲームは全体的にクオリティも高いので「これは神ゲーだ!」というソフトも数多くあります。 そういった名作ソフトはぜひ多くの人に…
PS4は発売から数年経ちます。 そのため、今では安くなっているソフトも数多くあります。 そこで今回は、そういった現在安くなっているけど実は面白いPS4のソフト10選を紹介していきますよ! 「出来るだけ安くゲームを買いたい!」という人は、参考にしてみて…
今人気のゲーム機の一つが「PS4」。 そんなPS4には、 ・ハイスペックな「PS4 Pro」 ・コスパ重視の「PS4 Slim」 の2つのモデルがあります。 今回は、そんな2種類あるPS4の中でも、ハイスペックなモデルの「PS4 Pro」を買うべきなのはどんな人なのか?を、ユ…
PS4はゲーム機としてのスペックが高く、最高のゲーム体験ができるゲーム機。 そんなPS4のゲームの中でも特にグラフィック&完成度が高いのが「レースゲーム」。 PS4のレースゲームは、発売当初こそソフト不足でした。 しかし、今ではとても満足度が高いソフ…
2018年もPS4・Switch・Xbox Oneではたくさんのゲームソフトが発売されました。 人気シリーズ作や全く新しいゲームまで、いろいろなゲームがありましたね。 そこで今回は、2018年に発売されたPS4・Switch・Xbox Oneのソフトを、ゲーム好きな筆者の独断と偏見…
PS4にはいろんなジャンルのゲームがあります。その中でも、特に人気なのが「オープンワールドゲーム」。 PS4はゲーム機自体のスペックも高いので、広大なマップを舞台にした良作オープンワールドゲームがたくさんあります。 そこで今回は、「PS4のおすすめオ…
最近のゲーム機には様々な周辺機器があります。 特にPS4は、いろんなタイプの周辺機器がある。 僕もそういったゲームの周辺機器を持っていますが、やはりあるとすごく便利! ゲームがより楽しく快適にプレイできます。 というわけで今回は、PS4・PCゲームの…
最近はオンラインゲームも進化していて面白いですが、やっぱり一人でじっくりとプレイするオフラインゲームも良い。 PS4にはオフラインでも充分楽しめるゲームがたくさんあります。オンライン機能が売りのゲームも多いですが、オフラインも捨てたもんじゃな…
PS4にはたくさんのジャンルのゲームがあります。 その中でも、一番人気のあるジャンルが『FPS』。 『FPS』とは、一人称視点でプレイするシューティングゲーム。独特の緊張感やスリルがあり、競技性の高いジャンルのゲームです。 最近のFPSゲームは、オンライ…
PS4ではオンラインマルチプレイに対応したゲームがとても人気。 オンラインだと対人戦がメインなので、オフラインメインのゲームとは違った面白さがあって良いんですよね。 マルチプレイで数多くのプレーヤーとワイワイ遊ぶのも面白いですし、誰かと協力して…
人気ステルスアクションゲームシリーズであるアサシンクリード。 その新作が、2018年10月に発売されました。 タイトルは『アサシンクリードオデッセイ』。 前作『オリジンズ』は僕を含め、多くのゲーム好きが納得できる良作だったので、今作にも大いに期待し…
発売前からゲーム好きの間では、かなり噂になっていた期待作『Marvel`s SPIDER-MAN』。 僕も発売日から毎日プレイして、ストーリークリアしました。 そこで思ったのは・・・ アメコミゲームの中では最高の出来栄えだ!!! ということ。 今回は、そんな『PS4…
こんにちは、わんらぶです。 現実世界でも人気があるレース、それが「F1」。 そのオフィシャルゲームである『F1 2018』が8月にリリースされました! 僕はPC版を遊んでみたのですが、 「このスピード感は、他のレースゲーム以上に気持ちいぃー!」 今回は、そ…
PS4のゲームの中でも特に人気なジャンルが「FPSゲーム」。 これまでにも数多くの名作が、FPSというジャンルでは発売されてきました。最近のゲームだと、「レインボーシックスシージ」がものすごい人気ぶりですからね。 そして2018年も、PS4では期待の新作FPS…
PS4では、2018年もいろんなゲームが発売されます。 そして、今年も協力プレイが楽しめるオンラインFPSゲームやオープンワールドなど、様々なジャンルのゲームが発売予定。非常に楽しみなラインナップになっています。 そこで今回は、2018年発売予定のPS4のお…
アドベンチャーゲームの中でも、特に人気なシリーズが『トゥームレイダー』。 僕も以前から気になっていたので、シリーズ2作目にあたる『ライズオブザトゥームレイダー/Rise of The Tomb Raider』をプレイしてみました。 クリア後の感想は・・・ なんだ!こ…
こんにちは、わんらぶです。 シミュレーションゲームの中では今年一番の期待作が、6月12日にPCでリリースされました。 その名も「Jurassic World Evolution」。名前の通り、自分だけの恐竜テーマパークを作り、経営していくゲームです。そして・・・ いろん…
PS4でオンラインマルチプレイを遊ぶとき、ボイスチャットをする人も多いはず。 でも、PS4のボイスチャット機能(パーティー)は、相手がマイクやヘッドセットを持っていないと使えません。なので、PC経由でボイスチャットをしたい人もいるはず。 今回は、そ…
こんにちは、わんらぶです。 僕が2018年で最も期待していたゲームの一つが「デトロイトビカムヒューマン」。 このゲームはアクションがそこまで多くなく、ストーリーをメインで楽しむゲームなのですが・・・ とても面白い作品でした! とにかく話に引き込ま…
最近、ゲーム好きの間ではとあるジャンルのゲームが流行っています。それは・・・ バトルロイヤルゲーム!! このゲームは、広いマップの中で敵プレイヤーを倒し、最後の1人になることを目指して戦うというゲーム。 そのバトルロイヤルゲームブームの火付け…