PCレースゲーム
レースゲーム好きなわんらぶです。 プレステやPCでレースゲーム・レースシムをプレイする上で、ぜひ用意しておきたいものが「ハンドルコントローラー(ハンコン)」。 実車のような操作をすることが可能なので、よりプレイに没入感を与えてくれます。 今回は…
レースゲーム・レースシムをプレイする方の中には「Fanatec」のハンコンが欲しいよ!という方も多いと思います。 そんなFanatecのハンコンですが、日本でも公式サイトから購入することができることはご存知でしょうか? Fanatecは認知度がまだ低く、日本だと…
レースシムをプレイする際「テレメトリー」の画面があると、現在マシンがどういった状態なのか瞬時に把握できます。 今回は、そんなレースシム用のテレメトリーアプリを紹介。 その名も「SIM Dashboard」。Androidに対応した有料アプリで、最近の主だったレ…
半年ほど前に購入し、今でも僕がレースゲームをするうえで欠かせない物がスラストマスター(Thrustmaster)のハンドルコントローラー「T300RS GT Edition」。 すでに別のハンコンG29を所持していたため、買うときはかなり悩んだ思い出があります。 しかし、…
好きなゲームジャンルは「レース」なわんらぶです。 レースゲームは家庭用ゲーム機でも遊ぶことができます。PS4やXbox Oneでも、人気作はいくつかありますよね。 しかし、どうしてもタイトル数・性能などが理由で、家庭用ゲーム機で遊ぶレースゲーム体験には…
ハンドルコントローラーって、設置が意外と面倒ですよね。 「専用のスタンドを買って、コックピットも市販のものを使う!」と意気込んでも、多くの人はお金が足りない、もしくは家族の反対で設置できないのが現実的ですし(笑) 僕もスペース&お金が足りな…
この記事を書く1か月ほど前に、スラストマスターのハンドルコントローラー「T300RS」を購入したわんらぶです。 もちろん、このハンコンは標準のステアリングホイールでも操作性はいい。ただ、よりレース中の気分を盛り上げたい!と思って、もう一つ購入した…
最近、ハンドルコントローラーを買い替えたわんらぶです。 約3年ほど使用していたロジクールの「G29」。そのハンコンのパドルシフトが故障してしまいました。 そこで今回新たに購入したのがスラストマスターの「T300RS GT」。 今回は、そんなスラストマスタ…
最近は「グランツーリスモ」や「Forza」など、数多くのレースゲームが発売されています。 そんなレースゲームの中でも、 「車の挙動がとってもいい!」「FFBが素晴らしい!」「走ってて楽しい!」 という高評価が多かったのが『Assetto Corsa/アセットコルサ…
『わん』ちゃんを『愛』するゲーマー、わんらぶです! 最近のゲームはグラフィックの進化がすさまじい! 特にレースゲームは、他のジャンルのゲームより進化していますね。 今回は、そんな「レースゲーム」の中からおすすめのタイトル8つを紹介したいと思い…
レースゲームをより楽しくさせてくれる周辺機器のひとつが「ハンドルコントローラー」。 そんなハンドルコントローラーをもっと快適に使うときに役立つのが「ハンコンスタンド」です。 今回は、そんなハンコンスタンドの中でも、比較的価格が安い『ホイール…
Xboxを代表するレースゲームがForzaシリーズ。 そんなForzaシリーズの新作『Forza Horizon 4』が、2018年10月に発売されました。 レースゲーム好きな僕も発売日からプレイしていますが、 これは最高に面白いレースゲームだ!(≧▽≦) というのが遊んでみた感想…
今年リリースされるレースゲームの中でも、特に注目のタイトルが『Forza Horizon 4』。 レースゲームの中でも特に人気の高いシリーズの最新作なので、発売日をワクワクしながら待っている人も多いと思います。 ただ、今作も複数のエディションがあるため、 …
こんにちは、わんらぶです。 今のPS4やPCには、数多くのレースゲームがあります。その中でも、僕がおすすめしたいのは『Assetto Corsa/アセットコルサ』というゲーム。 このゲームは難易度が高いことでも知られています。ですが、完成度が高いという特徴もあ…
「一番好きなゲームのジャンルはレースゲーム!」なゲーマー、わんらぶ(@wanlovegamer)です! 今年も10月。 あと3か月で2017年も終わりですね。いや~、時の流れは早いなぁ…(''ω'') そんな2017年の10月、僕が今年発売されるレースゲームの中で一番期待して…
レースゲーム大好きなわんらぶ(@wanlovegamer)です。 2017年はたくさんのレースゲームが発売しますね。 PS4だけでも、 ・グランツーリスモスポーツ ・ニードフォースピードペイバック など、有名タイトルが一気にリリースされます。 そんなレースゲームが…
『わん』ちゃんを『愛』するゲーマー、わんらぶです! 2017年はレースゲームがたくさん発売される! Project Cars 2やグランツーリスモスポーツ、ニードフォースピードといった大作が次々と発売されます。 レースゲーム好きは「ヒャッハー!!(''ω'')ノ」な…
「わん」ちゃんを「愛」するゲーマー、わんらぶです! 去年、ハンドルコントローラーを買ったこともあり、僕の中で今一番熱いゲームは『レースゲーム』! アセットコルサ、プロジェクトカーズ、ドライブクラブ、ザクルーなどなど・・・ PC、PS4で遊べるレー…
レースゲームが大好きなワンラブです! 来ましたね、DIRT4! レースゲーム、特にラリー好きの方はものすごくテンションが上がったのではないでしょうか? わたくしワンラブも気になったので詳しく調べました。すると、楽しみな情報がいろいろあるではないか!…
レースゲームが大好きなわんらぶです! ちょっと前に書いたように2017年はレースゲームが熱い! あのグランツーリスモスポーツをはじめ、ニードフォースピード等々・・・ そして『Project Cars 2』も2017年9月に発売されます。 ここまで多くのレースゲームが…
最近、レースゲームは『アセットコルサ』だけやっているワンラブです! 前回の記事ではアセットコルサのレビューを書きましたが、今回は比較レビュー。 何と比較するのかというと『プロジェクトカーズ』! この二つのソフト、ぱっと見はどちらも同じような内…
ゲームが大好きなわんらぶ(@wanlovegamer)です! レースゲームって、やったことありますか? 例えば子供世代で絶大な人気を誇る「マリオカート」などはやったことがあるという人も多いのではないでしょうか。 最近は毎年、何本もレースゲームが発売されて…
「レースゲームをしたいけど、お金がない…」 「無料でできるPCゲームはないかなぁ。。。」 この記事を見ている方は、きっとこんな感じでしょう。 今回はそんな人たちにおすすめな「無料でプレイできる」ハイレベルなPCレースゲームを紹介したいと思います!…